講師:岸本早苗 (京大マインドフルネス&コンパッション実践研究会共同発起人、臨床心理士/公認心理師、マインドフル・セルフ・コンパッション認定講師Certified Teacher、マインドフルネスストレス低減法認定講師Certified Teacher、ハーバード精神科関連The Institute for Psychotherapy and Meditation マインドフルネス&心理療法認定プログラム修了)
マインドフルネスの本との初めての出会いは、ジョン・カバットジン博士(マサチューセッツ大学)のご著書 “Wherever you go there you are” (1994)でした。この本をプレゼントしてくださったのは、敬愛する心理療法家の故スーザン・ヴォーゲル先生で、ボストン留学中の2008年のことでした。スーさんは、ハーバードの学生たちのカウンセリングをなさったり、臨床家への指導にも注力され、故エズラ・ヴォーゲル Ezra Vogel先生とともに日本にお住まいになったこともあるかた。芯があり、心根が優しくてあたたかい、本当にすてきなかたでした。
(マサチューセッツ州・ケンブリッジ)
“Wherever you go there you are”の翻訳本・邦題「マインドフルネスを始めたいあなたへ」や、私の講義でもよくご紹介している「マインドフルネスストレス低減法」(ジョン・カバットジン著の翻訳本)などの翻訳書とともに、「セルフ・コンパッション 新訳版」や、単行本「自分を思いやるレッスン」を飾っていただき、丸善さんに心からお礼を申し上げます。